top of page

熱海サンビーチで癒される❤海ヨガ×生演奏【三線、シンキングボウル)

  • 執筆者の写真: 陽向思 塩谷
    陽向思 塩谷
  • 8月10日
  • 読了時間: 4分

更新日:7 日前

波音に心をゆだねて、音と呼吸がひとついなるひととき



 海ヨガ×音楽の癒しで 心と体を整えると 免疫細胞が元気になります!


ree


詳細&お申込みサイト ↓↓↓↓



海での最高なひとときをお届けする

海ヨガイベントレッスンを開催します。


 9/27(土)15:45~17:15 

 熱海市サンビーチ  (静岡県熱海市東海岸町地先)  定員:10名  参加費:4,000円  

  

私自身が海の近くでヨガをすることで 免疫力が高まり 持病の喘息症状を改善した経験から

自然の中で行うヨガの素晴らしさ を実感しています。 

更に今回のイベントでは 音楽とヨガのコラボレーションで 究極の癒しとリフレッシュ効果を お届けいたします♪


ree



波音に耳を澄ましながら 素足でビーチを歩くアーシングの後 ヨガと波と楽器の心地よい響きに 心と体をゆだねてみませんか?

夕暮れの熱海サンビーチで、 砂浜を素足で歩くアーシングと 波の音と相性抜群の三線 そして癒しシンキングボール 二種類の楽器の生演奏と ヨガのコラボイベントを開催します


ree

 

◎ヨガの経験がない方、 体が硬い方も 無理なくご参加いただけます。  男性の受講も大歓迎です♥


自然と音と呼吸が重なる時間は、 私たちの心と体をリフレッシュして 自己免疫力を高めてくれます。

忙しい日常から解放され 海と音の癒しに包まれる 特別なひとときを ぜひご一緒しましょう。 皆さまのご参加を心よりお待ちしています✨


ree

 

このような方へお勧め


◎海でのヨガ×生演奏を体験したい ◎自然の中で心身を整えたい ◎日々のストレスから解放されたい ◎海でリフレッシュしたい ◎疲労回復をしたい ◎音楽の癒しに身をゆだねたい

◎自律神経を整えたい ◎免疫力を高めたい ◎姿勢を改善したい ◎腰痛・肩こりを改善したい ◎冷えやむくみを解消したい ◎運動不足を解消したい

 

 

 

レッスン内容


☆海岸でのウォーミングアップ ◎アーシングストレッチ&ヨガ ※素足で砂や海水と繋がりながら動きます ◎リフレッシュ呼吸法 ◎海での浄化ワーク


☆生演奏とのコラボヨガ


◎骨盤・股関節を整えるポーズ

◎肩甲骨・背骨を整えるポーズ

◎ボディラインを整えるポーズ

◎全身の骨格バランスを整えるポーズ

◎シンキングボール演奏によるリラックス瞑想


どなたでも無理なく行えます!

 

 

 

Q&A(よくあるご質問)


Q.運動が久しぶりで

ヨガの経験がありませんが参加出来ますか?

A.無理なく丁寧に進めていきます。  

安心してご参加ください。  

運動が久しぶりの方やヨガ初心者の方  

大歓迎です。  


Q.どのような服装で参加すれば良いですか?

A.身体を締め付けない動きやすい服装がお勧めです。


Q.体が硬くても大丈夫ですか?

A.ヨガは「体が硬いほうが効果がある」とも言われています。  

マイペースで無理なくご参加頂けます。 

 ※海でアーシングをした後は

 体の緊張が解消される為筋肉が柔らかくなります。


Q.アーシングとは、何をすることですか?

A.素肌や素足で自然とつながることです。  

 自然治癒力を高め、体内の老廃物を  

 排出させる効果があります。


Q.裸足で砂浜を歩くと、どのような効果がありますか?

A.足裏や体幹が鍛えられます。  

  また老廃物を排出されるため   体内浄化や美肌に繋がります。


Q.三線とはどのような楽器ですか?

A.沖縄の伝統的な弦楽器で

 独特の温かく優しい音色が特徴です。  

 沖縄のゆったり流れる時間や  

 自然豊かな美しい風景を連想させる音色です。


Q.シンキングボウルとはどのような楽器ですか?

A.シンギングボウルは金属製のボウル型の楽器です。

 倍音の響きが美しくチベットやネパールで

瞑想やヒーリングに使われてきました。


Q.駐車場はありますか?

A.近隣の熱海市営駐車場をご利用ください


Q. キャンセルの場合どうしたら良いですか?

A.わかり次第メールか電話でお伝えください。  

 07022400445



 

Comments


BLOG

TAGS

美と健康への扉をひらくメルマガ.png
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
  • White YouTube Icon
  • ameblo

©2017 Best Select Yoga

bottom of page