塩谷 陽向思の
あなたの「個性」と「キャリア」を生かし
必要なものをセレクトし、最低限の時間と費用で、
最新の情報と技術を習得できる
BEST SELECT YOGA
ベストセレクトヨガとは
ベストセレクトヨガは、過去に養成コースでヨガを学びたかったけれど、時間的にも費用的にも都合がつかず、一度、諦めしまった方々からのリクエストで誕生しました。
最大の特徴は、自分に必要なカリキュラムだけを選択でき、『必要最小限の時間と費用』で学べる所です。
また少人数制の為、講師が1人ひとりの理解度はもちろん、性格・経験値・身体の癖まで把握した上で、じっくり対話しながら指導する所も特徴です。
ベストセレクトヨガのゴールは、皆さんが参加者の身心の状態に合わせて、必要なポーズを『安全で効果的に』指導出来るようになることです。
ただ単に形や手順を伝えるだけではなく、基本的な身体の使い方や、科学的根拠に基づいた効果を伝えられるために、具体的に心と身体を整えていくこと、学ぶこと、進化していくことの喜びを伝えていくことを目指します。
その為に、スポーツ内科学、解剖学、マインドフルネスの専門家を外部講師として招いています。
また、地方のクラブ様には、予算と時間に合わせたカリキュラムとオリジナルクラス作成により、低コストで質の良い指導者を確保して頂くことが可能となります。
皆さんの個性とキャリアを生かし『必要最低限の時間と費用』で最新の情報と技術を習得しましょう。
ベストセレクトヨガの3つの特徴
1
少人数
選択式
2
必要最低限の
時間と費用
3
科学的根 拠に
基づいた指導
ベストセレクトヨガの6つの要素
1.セルフプロデュース&マネージメント
与える印象をクリエイトする、情報、技術を常に最新なものに更新
2.ポーズスキル
個々ににあったアライメントを重視し、筋膜の流れとテンセグリティ構造(張力と整合性)をポーズで体感する安全で効果的なポージング
3.専門知識
必要な情報を分かりやすくシンプルに伝える
4.指導スキル
効果と充足感を味わってもらう、呼吸と心を感じながら動く
5.プログラミングスキル
解剖学的根拠に基づいた、テ―マ性のあるプログラミング
6.マインドフルネス
ありのままを観れるようになり、心が成長していく
達成感と喜びが感じられるように、個々にあったハードルを
設定して、誰もが成長できる学びの場。
COURSE
第2期ヨガ養成コースは募集を終了しました
解剖学、スポーツ内科学に基づく根拠、個々に合った安全なアライメントで、確実な効果を重要視した指導が身につきます。インストラクターを目指さない方でも、ヨガに興味のある方であれば、どなたでもご参加いただけます。
4月16日(月)~20日(金)、4月21日(日) ※1
4月26日(木)、5月3日(木)、5月10日(木)
13時30分~18時50分 全9回✖5時間
※1のみ 10:00〜12:00
『特別ブラッシュアップセミナー』は別途申込み制
ブラボートレーニングセンター (水道橋)
スマ―トフィットネス(八幡山)
健康でヨガを学びたい18歳以上の方が対象
定員:8名
コースカリキュラム
一般募集のセクションはセレクト受講可能
インストラクターを目指す方は全セクション受講推奨
セレクト不可の講座についての補足
他全セクションを事前に受講している場合は、15万円(税別)からの差額で受講可能です。
詳しいスケジュールがダウンロードできます→
養成コースの受付は終了しました
ブラッシュアップセミナーは
開催日当日まで受付可能
希望するセクションごとのお申込みは、こちら
企業様への予算と時間に合わせたご提案
地方のクラブ様には、予算と時間に合わせたカリキュラムとオリジナルクラス作成により、低コストで質の良い指導者を確保して頂くことが可能となります。
皆さんの個性とキャリアを生かし『必要最低限の時間と費用』で最新の情報と技術を提供します。詳しくは、お問い合わせください。
コース時間:30時間〜60時間 受講費:30万〜70万円(税込)
6名様まで同じお値段で受講できます
VOICE
推薦者の声
MOSSA National Trainer、健康運動指導士
整体師、野菜ソムリエ
フェイシャルフィットネスPAO認定アドバイザー
フィットネスファスティング協会認定アドバイザー
優也さん
NSCA-CPT
CFSC
IHTA認定メディカルトレーナー
JTTMA認定プロフェッショナルセラピスト
日本母子健康運動協会認定
・プレグナンシーボディーワークインストラクター
・産後指導者
・バギーエクササイズインストラクター
受講生の声
飯森 杏奈さん
瀬畑 祐子さん
飯島 恵さん
Matsudaさん
Group Centergyとは、ヨガとピラティスの要 素を取り入りた動きを音楽に合わせて行うプレコリオ型プログラム
TEACHERS
講師のご紹介
塩谷 陽向思 講師
ベストセレクトヨガ代表
中沢 智治 講師
パーソナルブランディング 担当
芦田天文子 講師
ヨガに必要なピラティス 担当
富永 幹浩 講師
解剖学&コンデショニング
筋膜リリースとヨガのポーズ担当
根岸 健一 講師
コミニュケーションスキル 担当
土屋未来 講師
スポーツ内科学担当
野村 光恵 講師
瞑想と脳科学担当
ポーズ担当(サブ講師)
BEST SELECT YOGA
ベストセレクトヨガ
「一般募集」をしている以下の講座は、セレクト受講できます。
Yoga School
ヨガスクール
FAQ
よくあるご質問
-
体が固いのですが、大丈夫でしょうか?筋膜リリースやコンデショニングも学ぶので、効率よく柔軟性を高めることが出来ます。安心してご参加下さい。
-
アクティブなプログラムしか指導したことがないのですが、大丈夫でしょうか?今までの全ての経験を生かした育成を行うので、自信を持ってご参加下さい。
-
卒業後、すぐにヨガの仕事ができますでしょうか?少人数制、オーデション対策、卒業後フォローも充実していますので、プロとしてお仕事して頂けます。
-
ヨガ養成コースに申し込んだ場合、欠席した場合の対応はどうなるのでしょうか?「ヨガ養成コース」(全セクション申し込み)の場合は、欠席した講義をビデオに撮影してお渡しします。
ヨガインストラクターになるための流れ
STEP1:ベストセレクトヨガ養成コース受講
STEP2:スタジオオーディション対策
STEP3:スタジオ契約後、インストラクターとして活動する
BLOG
ブログ